« 2006年1月 | トップページ
マイルスでっス
残念です。
伊福部昭さんの音楽を辿り映画を観たことはなかったオイラである。しかし気がつけば伊福部ミュージックにオイラの邦画歴は彩られていたように思う。
続きを読む "伊福部昭さんを偲ぶ"
投稿者 マイルス 時刻 20時07分 ニュース, 映画・テレビ, 音楽 | 固定リンク | コメント (27) | トラックバック (2) Tweet
マイルスでっす!
兵庫県民の内、神戸界隈の人々、いわゆる摂津の人々の気質は一般的に『向上心、好奇心が強く見栄っ張り』だと言われている。多くの地域の気質は江戸時代の『藩風』に影響されているのだが、神戸・摂津に関してはどうやら違うらしい。
続きを読む "神戸空港と神戸っ子気質"
投稿者 マイルス 時刻 22時13分 ニュース, 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
マイルスでっす
2月7日は北方領土の日でした。
今、世間は騒がしく、ニュースは日々上書き更新されているような感じです。メインニュースが毎日毎日「ご破算で願いまして」ってチャラにされて上書き的に入れ替わり、腰をすえた記事が少なくなっている気がします。いや、ネット界ではなくマスコミ界に関しての実感です。
実際、今年は北方領土の日に関してほとんど触れられていなかったように感じています。
悲しい事実です。
続きを読む "北方領土"
投稿者 マイルス 時刻 00時58分 ニュース, 経済・政治・国際 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (1) Tweet
暗黒小説というジャンルがある。
たとえばジェームズ・エルロイやデイヴィッド・ピースなどの小説が有名だ。読み出すとやめられなくなるジャンルのひとつだ。
好きなミステリーは数あれどアガサなどの正統派?推理小説とも違うし、チャンドラーなどのハードボイルドとも違う。
何が違うのか?
続きを読む "ライブドア 怪情報+怪情報=闇"
投稿者 マイルス 時刻 02時06分 ニュース | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
最近のコメント