JR事故の影響!!学生イベントが巻き添えに!!応援者求む!!
嫌な話を小耳に挟んだ・・。今回のJR事故の影響で、京都駅を利用した学生主催・非営利イベントが危機に瀕している。
そのイベントとは、『関西アカペラジャンボリー』という学生アカペラサークルによる無料コンサートだ。5月14日京都駅で開催が決まっていた、このイベントは開催直前といえる時期に駅ビル側の『自粛』により、開催場所を失うという憂き目にあっている。
なにぶん、学生たちの主催イベントのため非営利運営となっているらしく、ホームページによれば・・・なになに!?・・・場所は、なんとか変更し見つけられたらしい京都市役所前広場のようだ。
日時は5月14日は決定しているようだが、時間は調整中らしい・・・
関西アカペラジャンボリーホームページhttp://www.phaco.net/kaja/i/050503.html
場所の変更が出来たようで(よくぞ!この直前に!!)少し安心するが・・・・元々予定していた京都駅の場合は屋根もあり、また、階段状の客席もあるため非常にコンサートには適した場所といえる。しかもステーションという交通の要的場所であるため昨年は20,000人以上の観客を動員したらしい。しかし、変更場所の京都市役所前は、屋根もなく、フラットで、駅ほどの歩行者通行量も見込めない場所といえるだろう。
条件は過酷かもしれない!!
しかしまだ時間は残されている!!
一年間に亘る練習を積み重ねてきたであろう学生達にとっては、一人でも多くの観客に歌声を届ける事こそ、目的であるに違いない。
ブログ管理者の皆様にお願いです。本来、関連ある記事にしかトラバは許されないことだとは理解しています。しかし、ブログという連携可能なメディアとしての特性を今回だけは利用させてください。この記事をトラックバックすることをお許しください。また、この記事はJRや特定の組織の決定を糾弾することを目的としていないこともご理解ください。
まだ間に合うなら、出来うることをしてみたいだけです。
天候次第で、どうなるか分からないイベントですが私は観に行きます。アカペラはよく知りませんが音楽は大好きですので・・・・。
そして、応援してみます。
宜しくお願いします!!
って学生達の許可なく勝手な応援ですが・・・・
マイルス
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
トラバックをたどってきました。
実はこの内容、私に無関係というわけではありません。
私自身、アカペラを行っていて、このイベントは見に行く気だったのです。
アカペラを行っている人にとっては有名で、かなり大がかりなイベントなので、確かに大勢を動員してもらいたいものです。
投稿: アキ | 2005年5月 7日 (土) 22時11分
私もトラックバックをたどってきました。コメントありがとうございます。イベントの名前は聞いて存じておりました。が、今回の事故の影響を受けていたとは知りませんでした。。
遠く北海道小樽からは直接聴きに行って応援することはできませんが、たくさんの人に伝わってイベントが成功することを祈ってます。
投稿: いんぱるす | 2005年5月 7日 (土) 22時26分
アキさま、いんぱるすさまようこそです。
アカペラは詳しくないのですが、
独りでも多く観客が集まればよいなぁと思ってます。
マナーは悪いかもですがトラバ貼りまくったろと
思ってます。
投稿: マイルス | 2005年5月 8日 (日) 15時50分
トラックバックを辿ってきました。
コメントして頂いてありがとうございます。
私もカジャには行った事ありますし、今年も行く気だったので、突然の変更にとてもビックリしています。
こういうイベントはJRの不祥事と関係ないのに、あんまりだなあと思います。
頑張って成功して欲しいですね。
投稿: ムームー | 2005年5月10日 (火) 02時08分